診療時間

LINE

スタッフブログ

楽トレで「寝ながら」インナーマッスルを徹底強化!理想の身体を手に入れる

楽トレで「寝ながら」インナーマッスルを徹底強化!理想の身体を手に入れる

皆さんは、日々の生活の中でこんなお悩みはありませんか?

  • 「姿勢が悪くて、すぐに猫背になってしまう…」

  • 「デスクワークで腰や肩が慢性的にツライ…」

  • 「運動したいけど、忙しくてなかなか時間が取れない…」

  • 「ダイエットをしても、リバウンドしてしまう…」

  • 「ぽっこりお腹がなかなか引っ込まない…」

実は、これらの悩みの多くは、身体の土台となる「インナーマッスル(深層筋)」の衰え(筋力不足)が深く関わっているかもしれません。

「インナーマッスルを鍛える」と聞くと、ヨガやピラティスなど、継続的にスタジオに通う手間や、正しいフォームを習得する難しさを想像しがちですよね。しかし、これらを継続するのはなかなか難しいもの。

そこで今回、当院が自信を持っておすすめしたいのが、「楽トレ(らくとれ)」です!

文字通り「楽に」トレーニングができるこの「楽トレ」は、運動が苦手な方、忙しい方、身体に負担をかけたくない方でも、「寝ているだけ」で効率的にインナーマッスルを鍛え上げることができる画期的なメソッドです。

今日は、この「楽トレ」の驚きの特徴と、なぜインナーマッスルを鍛えることが健康と美容に不可欠なのかを、詳しくご紹介していきます。


 

楽トレとは?その驚きのメカニズム

 

「楽トレ」とは、複合高周波EMS(Electrical Muscle Stimulation)機器を用いたトレーニング方法です。詳細はこちらhttps://rifu-seikotsu.com/sejyutu/ems

https://www.artra-store.com/rakutore

最大の特徴は、一般的なEMSでは届きにくい、身体の深部にあるインナーマッスル(深層筋)まで電気信号を届け、効率よく収縮運動をさせられる点にあります。

 

1. 深部に届く「複合高周波」

 

従来のEMSの多くは低周波や中周波であり、皮膚表面から数ミリ〜数センチの浅い部分にあるアウターマッスル(表層筋)にしかアプローチできませんでした。

一方、楽トレで使用する複合高周波は、高い周波数帯域を持っているため、抵抗なく皮膚を通り抜け、最大で約15cmという身体の深部にあるインナーマッスルまで到達させることが可能です。

これにより、自力では鍛えることが非常に難しい、「深層部の筋肉」に集中的に働きかけることができるのです。

 

2. 寝ているだけで腹筋9000回分!? 圧倒的な効率

 

楽トレのトレーニング時間は、たったの30分。このわずかな時間で、なんと腹筋を約9,000回行ったのと同じ運動量に匹敵すると言われています。

これは、インナーマッスルが1秒間に数回から数十回も繰り返し収縮・弛緩運動をさせられるためです。トレーニング中は、利用者様はベッドに寝ているだけ。汗を流すことも、関節に負担をかけることもありません。

そのため、運動によるケガのリスクがなく、高齢の方や体力に自信のない方でも、ヨガやピラティスのように正しいフォームを意識することなく、安心して本格的な筋力トレーニングを行うことができます。※炎症期の症状の際は行えません


 

なぜインナーマッスル強化が重要なのか?

 

楽トレが特化して鍛えるインナーマッスルは、私たちの身体にとって「天然のコルセット」や「姿勢の安定装置」のような、非常に重要な役割を担っています。

 

役割1: 身体の「土台」を支え、姿勢を改善

 

インナーマッスル、特に腹部の深層筋である「腹横筋」などは、背骨や骨盤を安定させ、正しい姿勢を保つための土台です。

この筋肉が衰えると、姿勢を維持できなくなり、猫背や反り腰といった不良姿勢につながります。楽トレでインナーマッスルを鍛え直すことで、自然と背筋が伸び、美しい姿勢を楽にキープできるようになります。これにより、見た目の印象が良くなるだけでなく、肩こりや腰痛の原因となる「姿勢の歪み」の根本改善にも繋がります。

 

役割2: 関節の負担を軽減し、痛みの予防に

 

インナーマッスルは、関節の動きを細かく制御し、安定させる役割も持っています。この筋肉がしっかりと働いていると、動作時の衝撃を吸収し、膝や腰、肩などの関節への負担を軽減してくれます。

逆に衰えると、アウターマッスルが過剰に働き、一部の関節に負荷が集中し、慢性的な腰痛や膝の痛み、スポーツ障害などの原因となりかねません。楽トレによるインナーマッスル強化は、痛みの再発予防や、健康寿命の延伸に大きく貢献します。

 

役割3: 代謝アップと太りにくい身体づくり

 

インナーマッスルは、体の中でも大きな筋肉群の一つであり、鍛えることで基礎代謝の向上に繋がります。筋肉量が増えると、消費カロリーが増えるため、「太りにくく、痩せやすい身体」へと体質が改善されます。

また、腹横筋などのインナーマッスルが引き締まることで、内臓が本来あるべき位置に収まり、「ぽっこりお腹の解消」「ウエストのサイズダウン」といった美容面での効果も期待できます。

 

他にもインナーマッスル強化をすることでの


 

楽トレはこんな方におすすめ!

 

  • 慢性的な腰痛や肩こりに悩んでいる方(姿勢の土台から見直したい方)

  • 運動する時間はないが、しっかり筋力アップしたい方(忙しいビジネスパーソン、主婦の方)

  • ヨガやピラティスを試したが、継続が難しかった方楽にインナーマッスルを鍛えたい方)

  • つまずきやすくなったなど、筋力低下を感じている高齢の方(関節に負担をかけずに鍛えたい方)

  • 産後の体型を戻したい方(骨盤周りのインナーマッスルを安全に引き締めたい方)

  • スポーツのパフォーマンスを向上させたい方(体幹を強化したい方)

  • ダイエットでリバウンドを繰り返してしまう方(代謝の良い身体を目指したい方)


 

最後に

 

「楽トレ」は、単に筋肉を鍛えるだけでなく、身体の根本的なバランスを整え、健康と美容の土台を築き上げるための最新メソッドです。

キツい運動や、継続的なスタジオ通いはもう必要ありません。当院で「寝ながら」インナーマッスルを徹底的に強化し、姿勢が美しく、痛みのない、軽やかな理想の身体を手に入れませんか?

まずは、あなたの身体のお悩みをお聞かせください。楽トレがどのようにあなたのお悩みを解決できるのか、専門のスタッフが丁寧にカウンセリングさせていただきます。

ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!

楽トレで、あなたの健康と未来をサポートいたします。皆様のご来院を心よりお待ちしております!

お問い合わせ

  • 利府バランス整骨院
  • LINE

診療時間

住所
〒981-0131
宮城県宮城郡利府町青山2-1-2
TOGOTOWN青山
アクセス
駐車場完備
  • とみやバランス整骨院
  • つるがやバランス整骨院
  • 桜ヶ丘バランス整骨院
  • 利府バランス整骨院
  • 南仙台バランス整骨院
  • 荒井バランス整骨院
  • 名取バランス整骨院
  • 長町バランス整骨院
  • 仙台東口バランス整骨院
  • 利府バランス整骨院-交通事故対応専門ページ
  • バランス整骨院グループ
  • 東根バランス整骨院

地域人気第1位

口コミはこちら

当院の院内ビュー

院内を360度ビューでご確認ください。