自律神経失調症
- 手足が冷えたり、震えたりする
- よく冷や汗をかく
- ちょっとしたことでイライラする
- 集中力が続かず、すぐにイヤになる
- 外出したいと思わず、引きこもりがちである
- 気分が落ち込んだり、わけもなく悲しくなったりする
人間ですから、気分が優れないときがあるのは当然です。
しかし、自律神経失調症で心身に不調が現れると、自分でも「最近なんだかおかしいな…」と感じることでしょう。
些細なことで落ち込んだり、逆にイライラしたり、人や物にあたってしまう、引きこもって塞ぎ込んでいるなど、「いったい自分はどうしたのだろう…」と感じる場面が多くなるかも知れません。
そうかと思うと、冷や汗をかいたり、手足が冷えたり震えが出たりと、身体の調子がおかしいと思うことが出てきたりします。
そして、自律神経失調症の症状は個人差が大きく、心身両面に現れる人もいれば、身体面か精神面のどちらか片方に強く表れる人もいます。
当院には、そんな自律神経失調症でお悩みの方が数多く来院されています。
そして、当院の施術で、みなさん回復されていますよ。
自律神経失調症とは?|利府バランス整骨院
まず、自律神経のことについてご存知ない人のためにお話しさせていただくと、自律神経は2種類あります。
1つ目は交感神経で、2つ目は副交感神経です。
交感神経は、日中活発に身体を動かすときに優位になる神経です。
興奮状態のときにはたらくと考えるとよいでしょう。
反対に、副交感神経は、夜間の身体をゆったり休めるときに優位になる神経です。
休息状態のときにはたらきます。
「自律」というのは、私たちの意識とは関係なく、「それ自体ではたらく」神経ということで、意識しなくても24時間フル稼動しています。
人間が生きていく上で、食物を消化すること、体温調節すること、心臓を動かすことなど、いちいち考えなくても自動的に身体がはたらいてくれますね。
このように、消化器や汗を出す汗腺、心臓の拍動など、身体のあちこちを自律神経系が調節しています。
交感神経が優位になる昼間は、心拍は早くなって活動しやすくなりますし、夜間は副交感神経に切り替わり、拍動が遅くなって眠りにつけます。
食事を摂った後に眠くなってしまうのは、消化吸収をつかさどるのが副交感神経だからです。
昼間でも、副交感神経が優位になれば、身体は休息状態になるのですね。
そして、この自律神経はとてもデリケートで、ストレスなどの影響を受けやすいのです。
自律神経のバランスが崩れると、夜になっても興奮状態のままで、交感神経から副交感神経への切り替わりがうまくできず、なかなか寝つけなくなります。
反対に、朝になっても交感神経がはたらかないと、スッキリと目覚めることができなくなってしまうのです。
昼間なのに集中力が出ないと、仕事や勉強などの効率も悪くなりますね。
ここで、ひとつ覚えておいていただきたいことは、自律神経のバランスを崩す原因は、必ずしもストレスだけではないということです。
じつは、「骨盤や骨格バランスのゆがみ」も、自律神経を乱す原因となるのです。
姿勢が悪かったり、骨盤や骨格がゆがんでいたりすると、血液の循環が悪くなり、内蔵の機能も低下します。
さらには筋肉の柔軟性も失われてしまいます。
また、背骨の中は神経の通り道になっていますが、骨盤や骨格のゆがみによって通路が圧迫されて、神経の流れもスムーズではなくなります。
このように、骨格バランスが崩れると、身体のあちこちに影響が出てしまうのです。
当院の自律神経失調症の施術方法とは?|利府バランス整骨院
当院のトムソンベッドという機器では、骨格・自律神経・全身バランスを調整することができます。
背骨は、脊椎が連なって構成されていますが、トムソンベッドで、この脊椎や脊椎から出ている脊髄神経を調整することができるのです。
また、自律神経失調症の不快な症状に対しては、当院でのハイボルトという電気療法が有効で、神経を調節することができます。
そのほかにも、当院では、昔ながらの鍼灸治療の施術によって、自律神経に対して東洋医学的なアプローチを施します。
どんな疾患でもそうですが、状態が悪くなってから治療を開始するよりも、早めに対処した方が回復しやすいです。
状態が悪化したり進行したりしてからだと、回復までに時間がかかりやすくなり、治っても以前よりは機能的に劣ってしまうこともあります。
ですから、「身体の不調に気づいたとき」が、まさに治療を開始するベストタイミングだと心得ましょう。
当院では、患者さんの負担にならないように、心身両面のサポートをしていきます。
治療を無理強いすることもありませんし、充分な説明をさせていただいて、納得の上で施術をしていただけるように心掛けています。
それでも、不安に思うところや気になる点がありましたら、なんなりとご質問ください。
小さなことでも構いません。
-
「最近不調なのは、自律神経が原因かも知れない…」
-
「身体の調子が悪いから病院に行ったけど、とくに異常はないと言われた」
-
「検査で異常なしと言われても、やはり調子が悪いのは変わらない…」
こんなお悩みがおありなら、ぜひ当院にご相談ください。
当院のスタッフが、誠心誠意、お悩みを解決するお手伝いをいたします!
自律神経失調症についてよくある質問|利府バランス整骨院
Q1交感神経と副交感神経どっちが乱れやすいとかあるの?
A:どちらとも乱れて起きる疾患です。特に交感神経がずっと優位になってしまう事で症状が出やすく、身体や脳が興奮状態がずっと続き、ストレスが溜まりやすくなります。休む時間が無くなるので異常に心身共に疲れやすくなりやすいです。
Q2自律神経の不調は自分で改善できないの?
A:いくつかのセルフケアがあります。3つご紹介します。
1つ目は食事面です。1日3食と正しい食生活が大切です。また、発酵食品(納豆・ヨーグルト・ぬか漬けなど)や食物繊維(ごぼう・サツマイモ・おから・海藻類など)、オリゴ糖(ジャガイモ・玉ねぎ・キャベツ・大豆など)が自律神経を整える食べ物になります。
2つ目は散歩です。激しい運動は交感神経が優位になってしまいます。散歩や無理のない運動は自律神経を整えてくれます。運動は気持ち的にも身体的にもいい効果を与えます。散歩や無理のない運動を続ける事が大切です。 普段の生活でも階段を使うや少しの距離を歩くなど心掛けて身体を動かしてみましょう。
3つ目はリラックスできる時間を作る事です。静かな空間で、好きなアロマや静かな音楽をかけながら、自分なりのリラックス空間を作る事が大切です。リラックスすることで副交感神経が優位になり、乱れた自律神経を整えてくれる効果があります。
Q3なんで骨盤は歪むの?
A:骨盤が歪む理由はいくつかあります。多くは不良姿勢です。現代、パソコンやスマートフォンなどで姿勢が悪くなったり、車移動やディスクワークなど座る事が多くなったりと不良姿勢になりえる生活が多くなっています。その影響で骨盤が歪みやすくなります。骨盤が歪む理由は普段の生活が原因なることが多いので、詳しく知りたい方は当院までお越しください。生活の中で意識して欲しい事やアドバイス等をさせていただきます。
執筆者:
利府バランス整骨院 大地優人
(治療家歴5年目)
はじめまして!温泉とご飯が大好きな大地優人と申します。
一人一人に1番良い施術を提供し、私と同じように痛みで諦めずに、その人の人生にプラスの転機になるお手伝いをしていきます!
お問い合わせ
当院の院内ビュー
院内を360度ビューでご確認ください。