長年の肩こりに悩んでましたが ハイボルトで痛みをとりながら原因を探り、矯正と楽トレで根本的に改善した結果、ありえないほど良くなりました!!
- 肩がカチカチで、首や腕を動かしづらい
- 長時間のデスクワークで、目の疲れがひどい
- マッサージに通っていても効果を感じない
- 朝起きたときから肩こりを感じる
- いつも体に違和感があり、倦怠感がとれない
肩こり、肩の痛みを放置しているとどうなるの?|利府バランス整骨院
状態が悪化して腕や手が動かしづらくなる
肩こりがひどくなると、腕の上げ下げのたびに痛みを感じ、手を動かしにくく感じます。
また、悪化してくると、首から頭までズキズキうずき、ちょっとした動作でも全身に影響を与えるようになります。
めまい、吐き気を引き起こす
重い肩こりが続くと、神経が敏感になり目眩や吐き気が不調として出てくる方もいらっしゃいます。
自律神経が乱れ、体調を崩す
強い痛みによって神経のバランスが崩れてしまうと、不眠や内臓の不調など、肩こり以外の体のトラブルがあらわれ別の不調が起こりやすくなります。
精神的に不安定になる
痛みは交感神経を刺激するので、ネガティブな思考に陥りやすくなります。
イライラした気分や言動でこじれてしまった人間関係の問題は、原因となっている不調を解消すると心身ともに健康でポジティブな関係を築きやすくなります。
なぜ肩こりが起きてしまうの?|利府バランス整骨院
肩のコリは姿勢からくるものが多く、長時間のデスクワークなどの同じ姿勢を取り続けたり、無理な姿勢を続けたりすることで独特のクセがついたり、体のバランスが崩れたりすることが肩の痛みやコリにつながってしまいます。
背骨を正しい位置に保ち、きちんとした姿勢を取り戻すことで改善する場合が多く、正しい姿勢を心がけて日常生活を送ることが大切です。
当整骨院の肩こり施術の三段階|利府バランス整骨院
①痛みを取り除く
当整骨院では「ハイボルト」という特殊な施術機械を使用して回復を目指していきます。
ハイボルトは痛みに特化した機械ですが、筋肉の緊張や神経の損傷に対する効果もあり、筋肉の張りや神経の興奮をやわらげていきます。
肩こり、肩の痛みの原因の多くは、筋肉の緊張によるものです。
ハイボルトでピンポイントのアプローチをすることで筋肉を柔らかくし、痛みを緩和していきます。
②ゆがみをとる
筋肉の緊張は、骨盤がゆがんでいることが原因になっていることがあります。
体を支える骨盤がゆがんでいることで全身に影響が及び、肩こりや頭痛を引き起こしている場合があります。
骨盤矯正で骨格を整えることで姿勢がよくなると、肩こりも解消されていきます。
また背骨や肋骨の矯正など、体の状態に合わせた施術で状態の緩和につとめます。
③施術効果の維持
骨盤矯正などで全身のバランスを整えても、日常生活の過ごし方でまたゆがんでしまうことも多くあります。
その結果、肩こりを再発し、またつらい日々が戻ってきてしまうということになりかねません。
整えた体を維持するにはインナーマッスルを鍛える事が必要です。
しかし、体の深部にあるインナーマッスルを自分で鍛えるのは大変困難です。
当整骨院では、寝ているだけでインナーマッスルを鍛えることができる施術機械を使用し、ストレスなく鍛えていただけます。
インナーマッスルを鍛えると姿勢が美しく、動きも俊敏に向上します。
施術と機械を上手に併用することで、以前よりも健康的な体を手に入れましょう。
肩こりについての動画|利府バランス整骨院
お問い合わせ
当院の院内ビュー
院内を360度ビューでご確認ください。